ABOUT

 

UMI+MIDORIは、瀬戸内の自然からインスピレーションを受けて誕生した

ウェルネスブランド。2020年からフェムテック分野で会社を創業した私は、

瀬戸内の島にUターンした2023年に、自然豊かな地元の土地を探索しました。

一人で山を登ったり、海を探索したり、畑をやって野菜を育てたり、

自然の中の空気を存分に味わい、充足感を感じました。

 

地元の何かを使って私の創業した分野で何かものづくりを考えた時に、

当たり前に幼少期から使っていたよもぎが、人々にとって万能薬として

活躍してきたところに改めて注目しました。

 

昔から正月にはよもぎ餅を実家で作り、よもぎの葉をちぎって怪我を癒したり、

幼少期からすぐそばにあったよもぎ。

昔を思い返しながらよもぎを乾燥させてみたり、お風呂に入れてみたり、

煮出してお茶にしたり、よもぎ蒸しを自宅で楽しんだり、

オイルを自宅で自作してみたり。

 

30代になり、年齢とともに毎月のバイオリズムの変化に関心を持つようになり、

自身の体の変化に関心を持つようになりました。

自然の中で根本的なところに立ち返る時間がとても長かった中、

残った考えはとてもシンプルでした。

 

 

「必要なものだけで十分」

女性のコンディションを整えるケアを考え、

愛媛県内産のよもぎを使ったデリケートゾーンのクレンズオイルを

リリースしました。

 

Good Enough,Nothing More.

これで十分、これ以上いらない。

 

  

UMI+MIDORIは、瀬戸内の豊かな資源を生かす製品づくり、

原料集めの工程から瀬戸内の地域と、製品を使う人を幸せにする、

コンシャスビューティーを実現していきます。

 

BABA SAKI 

 

 

ブランド名に込めた想い

UMI+MIDORI(海と緑)という名前は、「私たちは、自然と共に生きている」という意味を率直にブランド名にしました。海と緑は、いつでも私たちを受け入れてくれます。潮の満ち引きを感じながら、月の満ち欠けを感じながら、そうして日々の忙しさから離れて、心休まるひとときを過ごしてほしい。台所にいるとき、車を運転するとき、人混みの中を歩く時、ふとした瞬間に思い出してもらえるブランドになりたいと思っています。